Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1398回(8本目/20本録り中)
【ラジオの一言】
リスナーさんのこれだけは譲れない使命と外せない楽しみも聴いてみたいですね。休みの日とか皆一体何して過ごしているのか、とても気になります。試しに聞いてみても寝てたとか散歩してたとか買い物してたとか飲んでたとかそんなのばかりで具体性が全く無い。皆そんなもんなんだと終わらせてしまうと衰退を感じるので、自分はこれだ!というものを極めていかないといけないのかなとたまに思います。誇れるものじゃなくても良いので。
【2017年6月19日のニュース】
大阪府箕面市下止々呂美の新名神高速の工事現場で、重さ800キロもある鉄板に作業員が下敷きになる事故が発生。最近でも渋谷の工事現場で物が落下する事故が発生しましたが、この手の事故は逃げようがないので、ニュースをもっと大々的に取り合えげて、工事現場で働く方々に負担をかけてしまいますが更に注意していただくしか無さそうです。既にいるのかもしれませんが、警備員レベルではなく、安全面だけを担当する人員がいたらこのような事故が減っていくような気がします。当然、コストの問題が出てくるので、ロボットが出現することを願います。