Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1414回(4本目/21本録り中)
【ラジオの一言】
ネットのニュースでは理系の価値がどうとか騒がれていますけど、現実は僕らの友人のような人が多く、給与の高い企業に入れば安定した生活が出来ると思います。そして男性リスナーさんの皆さん、もう手遅れかもしれませんが労わってあげましょう笑。
【2017年8月5日のニュース】
首相はテレビ番組にて、2019年10月に実施予定の消費税率10%引き上げについて、予定通り行うべきであると答えたとのこと。辞めていく議員が就任していた時のコストは機会損失なわけで、犯罪や不祥事で辞職した議員や公務員は後から補填するという制度があれば、国民に負担させなくても良いのではと思ったりします。責任を持って辞職するのであれば、辞めた後に返金した方が責任感があって良いような気がします。