Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1495回(7本目/20本録り中)
【ラジオの一言】
人それぞれですから一般論を当てはめるのは難しいとは思いますが、自分のキャパシティを考えるとウェイトを再考する必要があるのかもしれません。一応、不機嫌シリーズは次回で終了し、その次からメッセージの紹介に入ります。
【2018年3月31日更新時のニュース】
チョーヤ梅酒は、京都の錦市場近くに、梅酒づくりが体験できる店舗「蝶矢」を開きました。梅と砂糖とボトルがセットになった「蝶矢 梅キット」を1,080円~3,430円で販売中とのこと。店構えもめちゃくちゃお洒落ですし、こういう取り組みは非常に良いと思います。僕は飲み会の席では絶対に梅酒のソーダ割を注文します。お酒は梅酒しか飲めないんです。なので、チョーヤ梅酒さんにはどんどん頑張っていただきたいです。