Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1567回(8本目/10本録り中)
【ラジオの一言】
■サムい奴の特徴ですけど、「あ、自分に当てはまってるかも・・!」っていう聴き方ではなく、「そういえばあいつ、、、」という楽しみ方でお願いします。
■送金アプリ「Kyash」に関してですが、手数料無しで1円単位~番組へ寄付することができます!!
もしよろしければ、ご協力の程何卒宜しくお願い致します!

■マジック:ザ・ギャザリング展についてですが、下記の記事にまとめてみたので除いてみてください。
また、番組内でも話していましたが、僕らは松坂世代ではなくウルザズ世代なんです。ウルザズ・ディステニーのマスティコアはこちらです笑。
最近発売されたシリーズはコチラ!「ラヴニカのギルド」だそうです。僕と一緒にリスナーさんも集めようぜ・・・!
楽しみ方は人それぞれですが、僕はコレクションとして集めて楽しんでます。ブースターパック(300円~450円)を1つ買うと、カードが15枚入っています。レアが1枚、アンコモンが3枚、コモンが11枚です。まずは絵柄を眺めて楽しみ、次に能力を見て楽しみ、そして現状の価格をググります。気が済んだらカードファイルに入れて保管。1か月経ったらまた1パック買って同じことを繰り返すのですが、ここがポイントで、新しいカードを収納する時に開くファイルの中が、卒業アルバムを見ているような感覚で、何度でも楽しめるのです。
楽しそうでしょう。やりましょう。
ちなみに、デッキを組んで戦いたい人はルールをググってみてください。
【2018年11月1日更新時のニュース】
10月31日、ハロウィンということで渋谷で大勢の人が集まり、仮装した人達で盛り上がっていたとのこと。火事や痴漢、盗撮、ポイ捨て、軽トラックが倒されるなどの問題があったようで、警察の方々は本当に大変だっただろうなと頭が下がります。渋谷だけでなく、大阪のえびす橋でも、橋が揺れるほど飛び跳ねたり、道頓堀に飛び込む人も多数いたとのこと。
僕は特に被害を受けていないので、何も思うことはないのですが、間の息苦しさを感じない人がこんなにもいるのかと思うと、僕が生きていて辛いのも納得ができるなと思いました。仮装して渋谷に到着、とりあえず写真をパシャ、、、、で?、、、、何するの?、、、僕だったら気を失いそうです。
【番組へのメッセージ募集中】
メールテーマは番組HPで随時更新中!メールフォームはこちら!