スポンサーリンク

 

第1575回(6本目/10本録り)

 

【ラジオへの一言】
沢山のメッセージありがとうございました!ご紹介できなかったメッセージは次回収録時にご紹介させていただきます!

さて、今回の収録内容についてですが、中々濃いメッセージばかりでしたね。最初のおてもやんさんに関しては、是非番組名を添えて改めてメッセージいただけますと幸いです。ゴミ箱さんは、これから進捗を定期的に教えていただけるとありがたいです!

コバサンジェルマンさんはとりあえずこちらのページ見てみてください→皮膚むしり症

ちなみに番組内で話していた村上隆さんのコレクションはこちらです↓

https://www.instagram.com/p/BRYQswiASEZ/

 

シリボーイさんは過去の女の話も含め、これからも色々送っていただけるとありがたいです。

 

いやはや、今年も残り1か月ですね、、
次回収録は今年最後になります。もちろん定番の企画もするのですが、今回は自分の中で、やっと、まともにラジオに取り組めるという回なので、楽しみにしています。これまでは過去回のアップやらなんやらで収録寸前に準備していたので準備不足だらけでした。
12月の収録分はもう既に準備できているので、あとは私生活を整えるだけですね、、、笑

リスナーさんからしたらどうでも良い話かもしれませんが、過去回を更新していく上で、自分がやっているのはネットラジオなのかポッドキャストなのかをよく考えていました。おそらくほとんどの方がポッドキャストのアプリで聴いてらっしゃるかと思うので、やはりポッドキャストが正解なんだと思うのですが、自分の中ではしっくり来ていません。この番組を声のブログと言っていた時期もありましたが、それも違うような気がしています。そんなことはどうでもいい話ですし、気持ち悪い話なんですが、今のところ「タダしいyouに見える」をやっている、というのが一番しっくりきています笑。

【お便り】

ラジオネーム:おてもやん

【性別】女性
【年代】36~40歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】スカイプで相談
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんばんは。

相談はないのですが、
項目がなかったのでこちらにしました。

最近聴き始めた新米です。
どうぞ宜しくお願いします^^

えっと、
私もポッドキャストをやることになり
まず誰かのを聴いてみよう、
面白いポッドキャストないかなぁー、と探していて タダしいyouに見える に出会いました。

初めはお二人の声が好きだなぁと思って聴いていましたが、
私がポッドキャストの初回収録の時にあまりにも緊張していて全然喋れなかったので、
タダシゲさんやマスダさんは初めからこんな落ち着いて喋ってたんかなぁ?と思って2009年の初回を聴いてみました。

そこからまたハマってしまい(笑)!

いやぁ、大学生のお二人もイイですね(笑)

勇気出ましたわ(笑)
(悪い意味じゃないよ)

なので今は、
最新のエピソードと共に
第1回からも聴いてます。
今、22回まで聴きました~!

キングオブ パクリ とか、
ウンコ漏らしたとか、
バイクのオバハンの話とか、

私がゲラ笑いしてると子供が

ママ、何がそんなに可笑しいん?!

と真剣な眼差しで聞いてきます。

その眼差しでまた笑う、、、エンドレス(笑)

何の相談もありませんが、

お二人と話してみたいなぁ
楽しそうだなぁ

と思ってメッセージしました!

タダシゲさんやマスダさんからすると、
私はオバハンの域に入る年齢かもしれませんが
社交辞令で優しくしてやってください(笑)

ステッカーってまだあるのかな??

ステッカー希望だす☆

P.S

タダシゲさんは初回収録で、
ポッドキャスト配信するまでにすごく大変だった!
PC音痴とまではいかないけど、PCできない俺にとってはハードル高かった!
みたいなこと言うてはったけど、
タダシゲさんが書いてた記事でも私、全然できんだったYO(T ^ T)
2ヶ月近くかかって、やっとiTunesの申請にこぎつけました(><)

ラジオネーム:ゴミ箱がティッシュでいっぱい

【性別】男性
【年代】21~25歳
【お住まい】東京都
【コーナー】
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんにちは。
私は今年から新卒で社会人となりました。そして、愛知から東京へ就職して一人暮らしが始まり、大学から二年付き合ってた彼女とは遠距離で別れ、何のために生きているのか自分に問うていたこの半年間、タダしいyouに見えるを聞いて生き長らえてきました。そして、ようやく落ち着いてきたので、満を持してメッセージを送ろうという運びでございます。

今回のメッセージテーマですが、
私はゲーム開発の仕事をしております。そして、東京に来たのも、どうせ働くのであれば好きな仕事をという意気込みでゲーム会社に就職をしたからであります。(そんな意気込みも、彼女と別れてからは、20代でなにを決心した気になっていたんだと恥ずかしくおもっております。)
そんな私は「自分で考えた企画を仕様書として作成し、ゲームに反映されてユーザーから感想をいただく」ということが仕事で面白いポイントだと思います。自分が世間に見られている、認められているという承認欲求が満たされます。タダシゲさんとマスダさんは、ラジオという媒体で上記のことを何年も続けておられますので、本当に尊敬しております。

最後になりますが、私は普通の仕事は嫌だと思い、「自分の好きなものを仕事に」と経営学部の大学からゲーム開発の仕事へと挑戦いたしました。就活中にはゲームの専門学校に行っている人を見つけては話を聞き、企画書の書き方や業界の話を教えてもらい、なんとか独学でゲーム業界へ入り込みました。ですが、東京に来て彼女を失い、ようやく気がつきました。嫌だと思っていた普通の仕事をしている普通の社会人がとても輝いて見えたのです。愛する人と共にいれれば、それだけでいいのだと、タダしいyouに見えるを聞いてそう思う毎日でございます。

お二人の活躍をこれからも応援しております。

ラジオネーム:コバサンジェルマン

【性別】男性
【年代】16~20歳
【お住まい】長野県
【コーナー】
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、お疲れ様です。コバサンジェルマンです。
メッセージゼロ通回があったのにもかかわらずメッセージを送れず、すみませでした。ですが毎回楽しみに拝聴させていただいてます!
さて、趣味で集めているものというテーマがありますが、(ここからお聴き苦しくなると思います)趣味というか癖に当たると思うのですが僕は手の皮を集めています。僕の部活はマメが多くできるようなスポーツなのでマメができては剥き、マメができては剥きを繰り返し、ついには集めるという境地まで切り開いてしまいました。汚いと思われるのは自覚しています。ですが、剥くことがとても気持ちよくてやめられない、またそれらを鑑賞し、部活での達成感、分厚さを触り、見ることでの気分の高揚感を
感じることをやめられないのです。
今や、コレクションは数百を超え、マメ界の草間彌生と称されてもいいような実力があると自負しています。
あっ、すみません。聞き苦しい話を長くしてしまいました、気分を害された方がいましたら本当に申し訳ありませんでした。
そして、前回の収録でサムいやつの特徴の話ををされていましたが、僕も身の回りで探してみました。学生の視点なので学校生活の中でのサムいやつになりますが、1つ目は暇さえあればバスケのフォームだけをエアでするやつ、2つ目はトイレを出た後に前髪をちねるやつ、3つ目は女子をカメラで撮って、やめてやめてと言っているのを喜んでると勘違いしてるやつ、4つ目は手の皮を剥いて集めているやつです。
長文駄文失礼しました。
これからも収録頑張ってください。では。

ラジオネーム:シリボーイ

【性別】男性
【年代】31~35歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんばんわ。ギラギラしているシリボーイだよ。
今日は、勝手ながらこの番組でしか言えない愚痴を告白させてください。

先週、この歳になってうんこを漏らしました。
チビッたというレベルではなく、ほんいきのヤツです。
最寄り駅から自宅への帰り道の出来事です。振り返ると新幹線の中、ご飯を食べていた時など、要所要所でトイレに行くチャンスはあったのですが、なんとなくまだいける感じはあったし、トイレのクオリティーを選り好みするたちなのが災いしました。
自己嫌悪がやばめです。

同じ週の週末、彼女に振られました。漏らしたことを告げたわけではありません。
自宅近くの繁華街でご飯を食べて、シリボの自宅へと向かう駅の下りホームに向かっていたところ、振り返ると女がついて来ていません。
女は逆側の上りのホームに向かっていました。シリボは大阪の南の方に住んでおり女は滋賀です。
これまでも同じように、何度か駅で急に帰るという異常行動を示していたので、今回もまたかと思ったのですが、電車の中でお別れを告げるLINEが来ました。

「もうシリボくんとはやっていけない」みないなことが書いてありました。
なんかイラっとしたので、賛成の旨を返信すると、「わたしはシリボくんのこと大好きだったよ」と意味が分からないリプライが来ました。なんだかんだ1年ほど時間を過ごした相手だし、おっぱいも綺麗だったのでもう会えないと思うとヘコみました。

立て続けに起こった不運に負けまいと、「面白くなってきやがった」と己に言い聞かせていますが、今週はどうにもこうにもなりませんでした。ちょっと深手を負いすぎました。

僕はもう誰も愛せないのでしょうか??

P.S.
お題の集めているものについて。
全く趣味なわけではないのですが、女とのアポで奢ってきたお店のレシートです。なぜか捨てられず、気づけば封筒パンパンになりおおせています。この屍をいつかすっきりと捨てられる相手に出会いたいのですが、どこらへんにいると思いますか。

2018年11月25日更新時のニュース

23日、2025年の国際博覧会が大阪市で開催されることが決定。国内では05年の愛知万博以来、大阪では55年振りの開催。これは非常に嬉しいニュースですよね。一体どれぐらいの人が訪れるのかわかりませんが、地元の大阪でこのようなイベントが開催されるのは有難い話です。7年後なので、自分がどんな状態になっているのかわかりませんが、楽しく遊びに行けたらなと思います。

 

スポンサーリンク

    新しい記事はありません