Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1582回(3本目/15本録り)
【ラジオへの一言】
時事ネタ回でした。今月も色んな出来事が起こりましたね。 番組冒頭でも話していますが、「隠し回」は見つけられましたでしょうか。決してわかりづらいところに設置はしていないので安心してください。1ページずつ見ていけば誰でもたどり着けます。さて、時事ネタの振り返りについて一言。
■大阪万博2025年開催が決定
無事開催決定ができて本当に良かったです。まだまだ先のイベントではあるものの、それに向けた開発が色々と進むはずなので、楽しみですね。
開催期間;2025年5月3日~11月3日(185日間)
開催場所;大阪・夢洲
公式HP→https://www.expo2025-osaka-japan.jp/overview/
■日産のカルロス・ゴーン氏が金融商品取引法違反で逮捕
これは中々インパクトのある事件でしたね。今後の株の動きは気になるところですね。
■ディスニーランドで11時間待ち
ミッキーの誕生日を祝福する為に「ミッキーの家とミート・ミッキー」というアトラクションに11時間待ちの列ができたとのこと。これぞ価値観の違いなので、外野がとやかく言う必要も無いのですが、死者が出たり労働環境が問題視されている企業ではあるので、おかしいところは突っ込まないと化ける可能性はあるのではないかと思っています。
■芸能事務所「MELM」の社長が社員の顔を鍋に押し付けた事件
スベリ過ぎた人間の極みでしょうね。飲み会のルールも徐々に緩くなってきていますし、(貧困という別の要因もあるのですが)そもそも飲み会に行かないことも定着しつつあるので、改善はしていっていると思います。前に自分でつぶやいたことで恥ずかしいのですが、日本一のお笑いコンビがいる飲み会番組「ダウンタウンなう」でも、クソ面白くないゲストがしゃべり続けるとクソ面白くないのです(一応盛り上げる為にある程度の奇行を話す必要はあるとは思うのですが)。それに女性が加わるとさらに面白くなくなるのは、「THE W」や「ドキュメンタル シーズン6」を観ていただいたらわかります。2018年現在でも女性のお笑いは非常に面白くないです。プロで売れている方々でここまで面白くないのに、飲み会に素人の女性が加わったらどれだけ面白くないのかよくわかりますよね。なので、毎日僕は吐き気を催しながら会社で過ごしているのですが、誰も「面白さ」を求めているわけでなく、「楽しさ(会話が途切れないノリ)」だけを求めているので、こちらもなるべく真剣に聞かないようにはしているのですが、たまに勘違いして音量あげて話している奴を見ると、もう、、、、、未来の犯人そいつです。
■エレカシ宮本さんがスッキリに出演&紅白出場決定
スッキリ出演時の動画が見つかりましたので掲載しておきます。それにしても紅白楽しみですね。本領発揮した宮本さんが紅白の舞台で観られると思うと最高にワクワクします。
■メイウェザーVS.那須川天心
宮本さんの紅白もガキ使も勿論ですが、こちらの戦いも見逃せません!壮絶なKOが起こるのか、プロレスのような戦いになるのか、はたまたドタキャンで終わるのか、何が起こるかわからないのですが、とりあえず爆笑だけは避けて欲しいです。。
ちなみに番組内で那須川天心を「天才」と紹介しましたが、正しくは「神童」でした。
公式HP→http://jp.rizinff.com/_ct/17225415
2018年12月16日更新時のニュース
2017年「M-1グランプリ」で優勝したとろサーモン久保田氏の配信騒動により、宮崎県庁の物産センターに置かれていたとろサーモンの銅像が撤去されました。元々年内までの予定ではあったものの、騒動により早まったとのこと。地元の人たちくらい味方になってあげたら良いのに、なんだか寂しいです。あと、村田さんは関係ないので、撤去するなら久保田氏だけで良いと思うのですが、、、