スポンサーリンク

第1586回(7本目/15本録り)

【お知らせ】

いよいよ年末ですねー、今年の更新も残り2回となりました!

僕のtwitterをフォローしている方はご存知だとは思いますが、ポッドキャストレビューでお馴染みのおじいちゃんが、ポッドキャスト界を盛り上げる為に下記の企画を立ち上げました。

https://twitter.com/podogchan/status/1077307204066205696

つまり、twitterでハッシュタグ『 #ベストポッドキャスト2018 』をつけて面白かった番組、応援したい番組に関することをツイートするという内容です。それを投稿してどうなるのって話ですが、ツイート数が多ければ多いほど、twitterのトレンド枠に載る可能性があります。このトレンド枠に載ると、ポッドキャストに興味無かった人にも告知することができ、ポッドキャスト界全体が盛り上がる可能性があります。

もし良かったら参加してみていただけますと幸いです!いや、是非ツイートをお願い致します!

【ラジオへの一言】

引き続き年末恒例企画【今年買って良かったモノBEST3】です!
この回はマスダからの紹介ですが、聞いたことのないものも多かったのではないでしょうか。
もし気になるものがありましたらお試しあれです!

【マスダのBEST3】

■第3位 「川端風太朗」のモンブラン
食べログ→https://tabelog.com/nara/A2902/A290201/29000128/
公式HP→https://pancho26.wixsite.com/kawabata/hp-1

場所:奈良県生駒市上町4184-4
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日

マスダ氏はモンブラン(750円)が美味しかったとのこと!モンブランで750円取るって本当に自信が無いとかなり厳しい価格だと思います。ちょっと食べてみたいですね。
(公式HPがWix.comで作られてあるのですが、せっかく美味しいのであれば僕が作ろうか営業かけてみようかな、、、)



■第2位 ビットコイン(仮想通貨)
一時期、爆上がりし過ぎて話題になっていた仮想通貨ですが、2018年12月現在では下がっているようです。これからはキャッシュレスの時代になってくるとは思うので、確かに買ってみるのも良いかもしれません。ただし、余剰資金でやらないと生活が破綻してしまうので、まずはお小遣い程度でやるようにしましょう、、、


・STO(セキュリティ・トークン・オファリング):https://crypto-times.jp/what-is-sto/

・ブラウザ Brave:https://crypto-times.jp/bravebrowser/

※上記に掲載しているリンク先「Crypto Times」というサイト、中々勉強になりますね。



■第1位 ちょっと辛いが、ほんまに旨いキムチ。
都内のスーパーで探してみましたが見つかりませんでした、、、商品名にある「ほんまに~」から察するに関西にしか売っていないのかもしれませんね。大阪に戻った時にでも食べてみたいと思います。

Amazonでは掲載されていませんでしたので、楽天市場のリンクを貼っておきますね。気になる方は買ってみてください!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちょっと辛いが、ほんまに旨いキムチ。
価格:300円(税込、送料別) (2018/12/24時点)


・キムチ公式HP→https://choikara.com/

2018年12月28日更新時のニュース

トランプ大統領が、中国のファーウェイなどの通信機器に関し、アメリカ企業の使用を禁じる大統領令を来年1月に発令することを検討しているとのこと。5Gの占有率が関わってくる話だとは思うのですが、良い割合に分割することはできないものなんですかね。大統領令まで発令するとなると、信頼関係はほぼ無いのでしょうか。英語・中国語・プログラミングこのどれかに長けていないと厳しい時代になってくる気がしました。11年前の映画『ダイハード4』みたいな戦争もありうるのかもしれませんね、、

スポンサーリンク

    新しい記事はありません