Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1619回(4本目/10本録り)
【ラジオへの一言】
このラジオならではの必要回という感じで、今回紹介したリスナーさんとこれからもっと深堀していく為に必要な繋ぎ回という感覚でした。
つきましては、土地事故さんにはマジックのもっと深い話をください。
yuriさん、「り」の率直な感想と、ライターのお仕事をもう少し詳しく教えてくださいまし!
【お便り】
ラジオネーム:土地事故
【性別】男性
【年代】31~35歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】
【メッセージ本文】
タダシゲ様、マスダ様
高槻在住土地事故、です、こんにちはこんばんは。
遅ればせながら1600回突破おめでとうございます。この投稿をしている日は3/14ですがタダシゲさんは新しい会社でもホワイトデーを献上差し上げたのでしょうか。
第1609回で私が「マスダさんがコントロール好き」と言ったのはHPの好きなカードに変異種・黒死病・対抗呪文とあったからです。それから「ラウンダーズ」も観たことありますよ。マスダさんもおじいちゃんもご覧になっていたと言っていて逆に驚いたくらいです。エドワード・ノートンのクズっぷりがたまらないですよね。
現在バックナンバーを100話ずつ聞きかえしていて、第700回まで遡りました。こうもんのオオカミさん、danさん、えんぴつネームHBさんなどが実際に投稿していて当時の熱量が伝わってきます。なかでも印象的で面白かったのは、タダシゲさんがリスナーに絶望して黙り込んでしまいマスダさんにガチ説教くらう、からのマスダさんがdanさんをち○こ呼ばわりするまでの回・タダシゲさんが話終わりにさらっとティッシュにつばをつけて拭くことを告白した回・マスダさんの結婚式でタカギ氏が一転倒立する回、などです。
これからまた100話ずつ、第600回から聞いていきます。すべて聞いてしまうのが楽しみでもあり寂しくもあります。これからも無理せずハイペースに続けてください。それでは。
ラジオネーム:土地事故
【性別】男性
【年代】31~35歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】
【メッセージ本文】
パパシゲサママスダさま
高槻在住土地事故です。2通目となってしまい、すいません。
以前おじいちゃんポッドキャストでレビューされてた男女3人がゆるく話す系のポッドキャストを聞こうとしたのですが、開始2秒で吐きそうになり止めました。なのにどうしてこのラジオは自然と入ってくるのでしょうか。
ところでここ1カ月、ポッドキャスト界隈を賑わしてる「Spotifyがポッドキャスト配信サイトを買収した」というニュースについてお二人のご意見をお聞かせください。
土地事故
ラジオネーム:こむぎ
【性別】女性
【年代】46~50歳
【お住まい】福井県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんばんは。
聴いたよ!
1610回のセガワさんのメッセージがすっごいヒントになってやっと隠し回に辿り着けました!
ちーちゃん、サラーっとしてるけど芯のあるしっかりした子かな~という印象でしたね。もっとお話聞いてみたかったので、またゲストで出てほしいなー!
ラジオネーム:yuri
【性別】女性
【年代】31~35歳
【お住まい】京都府
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
はじめまして、こんばんは。いつも楽しみに聴いています。タダシゲさんのマメさやマスダさんの懐の大きいお人柄にとても癒されています。お2人の笑い声が仕事後の癒しになっています。めっちゃ笑ってます。ありがとうございます。メッセージテーマの私の副業は、3年前にmixiで知り合った女医の友達のwebコラムの代筆をしています。女医の友達がとても忙しく、代わりに書いています。ゴーストライターです。メールでのやり取りでとても楽です。ちなみにエロ系です。1件につき4000円、不定期ですが文章を書くのがとても楽しいです。趣味感覚でしています。お金目的というよりは女医の友達の人脈が広く、友達を増やす目的でしています。他の仕事をしている人と出会うと自分の考え方や見方も変わり、とても面白いです。タダシイyouに見えるをこれからも楽しみにしています。休日前夜は缶チューハイとポテチ片手に深夜~明け方まで1人タダシイyouに見えるオールナイトをしています。お2人も風邪など引かないように頑張ってください。マスダさんの語るイチカワさんの話と田んぼの話が大好きです。タダシゲさんの不意に出る「ボコボコにしますよ」がめっちゃ感情が入っていて好きです。更新楽しみにしています。引き続き収録頑張ってください。日本を元気にして行きましょう。
2019年4月6日更新時のニュース
更新するタイミングがずれ過ぎて、すっかり書き損じてしまいましたが、4/1に新元号「令和」が発表されました。想像していたよりも字面も読み方も格好良くて、しっくりきました。元号が変わることで何も変わらないでしょうとラジオで話していましたが、そうでもないのかもしれないと思う今日この頃です。