Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1621回(6本目/10本録り)
【ラジオへの一言】
既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、メッセージテーマを変更しました!
『あなたの好きな「飲食店」を紹介してください』
これは皆が得するメッセージテーマだと思うので、どしどし送ってください!
明日晴れたら死ぬやろがいさん、ゲスト回来れますでしょうか。
可能な場合はskypeを準備してtwitterのDMまでご連絡いただけますと幸いです。
【お便り】
ラジオネーム:スーパー怒髪天
【性別】男性
【年代】21~25歳
【お住まい】香川県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
はじめまして、こんにちは。初めて投稿させていただきます、スーパー怒髪天と申します。
メッセージテーマ『好きな飲食店』についてですが、私のオススメは来来亭(らいらいてい)というラーメン屋さんです。
チェーン店なのでご存知かもしれませんが割合安いし美味しいので週4くらいで通っています。
あまり関係ありませんが、お二人は何味のラーメンが好きですか?ちなみに私は味噌です。更新頑張ってください!応援しています!
ラジオネーム:明日晴れたら死ぬやろがい
【性別】男性
【年代】26~30歳
【お住まい】富山県
【コーナー】
【メッセージ本文】
こんばんは、最初は違うことを書こうと思ったんですが、お二人に悩みを相談したくこっちにしました
僕は、小学生の頃に親の離婚と再婚を経験し、
母と義理の父は小6まで会ってましたが
新しく子供ができ、その3人は別の家で生活を始め、僕はじいちゃんの家に引き取られました。
なので子供の頃から母は年に2回ほど来ますが
その父と子供には10年は会っていません。
そんな中、僕が26になったいま、その弟が
中学2年になり家にやって来てました。どうやら
母から僕がゲーム機を買ったことを聞き、
それをやりにきたようで、今も月に何度か来ます。
しかし僕が話しかけても、向こうはゲームが目的なので、「うるさい」「勉強の息抜きで来てるだけやから」「合理的にそれは意味ある質問か」など、
tv画面を見ながら言い、足を組み数時間ゲームをし
挨拶も会話すらなく片付けもせず、そのまま外にいる母の車に乗り帰っていきます。
僕を捨てて暮らしたあの両親にさえ腹がたつのに
その二人から愛され育った子供がやってきて、
この態度で、殴りかかるのを抑え込むのに必死です。この面白くない富山生活の中、もうやったろかな、どうなってもいいわ、でもやっぱりそれはダメだの繰り返しで、また今週もその弟が来ます。
そこで相談何ですが
お二人に、その弟との向き合いかたや怒りを抑え込む方法などなにかアドバイス頂けませんでしょうか。最近何度も登場してリスナーさんすみません。
2019年4月12日更新時のニュース
4/14、4/21(日本時間4/15、4/22)、アメリカの「コーチェラ・フェスティバル」にPerfumeに出演。こういう前向きな感情になれるニュースってあまり無いので、胸が熱くなりましたね。ライブはYouTubeでネット配信されているので是非とも観たいのですが悲しいかな仕事中。。。(個人的にはAphextwinも配信して欲しかった、、、)