スポンサーリンク

第1631回(6本目/10本録り)

【ラジオへの一言】

m13さん、色々お店を教えていただいてありがとうございます!
ラジオでは、時間の都合上、あまり話せなかったですが、近くに行った際は必ず行かせていただきます!

ひらりーさんは、気負いせずに楽な方法を探しつつ、頑張っていけたら良いかと思いますので、今後とも宜しくお願い致します!

【お便り】

ラジオネーム:m13

【性別】男性
【年代】26〜30歳
【お住まい】東京都
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
まいどーも、m13ことおーにしです。

今回は、
【メッセージテーマ】である、
あなたの好きな「飲食店」を紹介したいと思います。

先ずタダシゲさんへは、東京の中野駅にあります、「アザミ」さん。
こちらは、喫茶店ですが普通の喫茶店と違い別格の洋食が食べることが出来ます。そして、生キャラメルのソフトクリームも締めにお勧めです。 どうでも良いプチ情報として、店主は言葉数少なめで少し怖いです。

続いては、西荻窪駅にあります「Patisserie Lotus」さん。
こちらには、カフェスペースがあり目の前で調理して下さります。調理の様子が見られるのもワクワクしますが、スイーツの見栄えも素晴らしく目から舌から満足出来るパティスリーになります。
僕は、シェアハウスに住んでいるのですが、どの国の外国人もここのショーケースで販売されているモンブランは美味しいと言います。しかし、僕は人に色々なことをお勧めすることが好きなので、こちらのケーキも優先して食べさせてしまい、自分が食べる機会を逃しており未だに食べたことがありません。

続いては、麻布十番にあります「旬の味 たき下」さん。
こちらは、僕がアメリカへ留学する直前に行って、初めて僕に焼き魚を好きにさせた魚介料理屋さんになります。えぇ。
僕は極度の面倒くさがりなので、骨の取り除き作業が必要な焼き魚を好んで食べないのですが、こちらのくろむつは骨も無くお味も絶品です。白米やふりかけも大変美味しいので、是非行って召し上がって頂きたいです。 ランチタイムがお勧めでオープン30分から1時間前又は、13時から13時半くらいに行くのがベターです。
もし、たき下さんが混んでいましたら、近くにありますもう1つのお勧め「魚可津(うおかつ)」さんも引けを取らない美味しさでお勧めです。内容もたき下さんと似ているので、どちらへ行かれても間違いないです。えぇ。

マスダさんへは道頓堀にあります、
「お好み焼き酒場 O」さん
こちらは、関西のdeath metal headsの知り合いが大変気に入ってるお店で僕も行ってみたいと思っているお好み焼き屋さんになります。
日に日に知れ渡っているとの事なので、早めに行くことをお勧めします、とのこと。

ほなまたな。

m13こと、おーにしより。

■店舗情報
1.
店名:アザミ
住所:東京都中野区中野3-33-9 中野駅南口ビル 1F
https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012845/top_amp/

2.
店名:Patisserie Lotus
住所:東京都杉並区西荻南1丁目12−5
https://s.tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13210549/

3.
店名:旬の味 たき下
住所:東京都港区麻布十番2-1-11 小島ビル 1F
https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004451/top_amp/

4.
店名:魚可津
住所:東京都港区麻布十番1-6-5
https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001194/top_amp/

5.
店名:お好み焼き酒場 O
住所:大阪市中央区難波1丁目7-15 江戸安ビルB1F
https://m.facebook.com/okonomiyakisakabao/?locale2=ja_JP

ラジオネーム:シリボーイ

【性別】男性
【年代】31〜35歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさんこんちわ。
ご無沙汰です。シリボーイだよ。
5分前に目覚めて、メッセージテーマが更新された旨を見て急ぎ筆を取りました。間に合うかな・・・?
メッセージテーマの好きな飲食店はお寿司屋さんです。
100円寿司は駄目です。
200〜500円くらいの「グルメ回転寿司」と言われる店によく行きます。
大阪だと大起水産あたりです。
それはさておき、私は飲食店での態度が悪いらしいです。
元カノの誕生日ディナーにいったあと、即日振られたLINEの一文紹介します。
「ご飯食べに行くといっつも文句言って、店員さんにも冷たくて、店員さんが愛想笑いしてるの気づいてないやろ。
一緒にいる私の気持ちわかる?」

文句などそんなつもりはありません。
これは美味しいとかイマイチとか感想を語りたいだけなのです。
悲しいです。
ではまた!

ラジオネーム:こむぎ

【性別】女性
【年代】46〜50歳
【お住まい】福井県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんばんは!

4月収録第1回目のマスダさんの第一声を予想しました。

どうも、「令和、です。」よろしくお願いします。

どうですか?当たってましたか?
ご祝儀相場で儲かりましたか?

ラジオネーム:ひらりー

【性別】女性
【年代】21〜25歳
【お住まい】長崎県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんばんは。ひらりーです。先日は第1611回にて、私の拙いメッセージを読んでくださりありがとうございました。今回は、私の生存確認と感謝を伝えたくてお便りしました。

私の近況といたしましては、4月から新学期が始まり、ドタバタと落ち着きのない日々を過ごしております。生きる義務ができたことで確実に前向きな思考が増えており、生活にハリが出ているのを実感しています。マスダさん、本当にありがとうございます。

同級生はこの3月に大学を卒業し皆就職しており、世間の流れに置いていかれてしまった劣等感や惨めな気持ちに苛まれることもありますが、どう生きるか、何を伝えていくべきかを健康な人よりも考えてきた自負はあります。自分だけの世界を世の中に発信する義務があると思って前に進もうと思います。

さて第1611回の話に遡りますが、マスダさんの『俺に罪悪感を与えた以上、生きるという義務ができたからね』という言葉が嬉しくて思わず涙が溢れました。辛くなったときはこの回を聴いて、自分を鼓舞しようと思います。

P.S.
お二人の会話から処女に僅かながら価値があることが分かりました。いつまで処女でいられるか分かりませんので、大事にしたいと思います。

2019年5月12日更新時のニュース

5/12、第3回スケートボード日本選手権でスノーボード男子ハープパイプ五輪2大会連続銀メダルの平野歩夢選手が初優勝をしました。スノーボードと近いスポーツなのかもしれませんが、凄いですね。オリンピックがまた少し楽しみになりました。

スポンサーリンク

    新しい記事はありません