Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1776回(8本目/16本録り)
【ラジオへの一言】
Sammyさん、良かったら次回収録時のゲストに来ていただければと思います!
【お便り】
ラジオネーム:さくら
【性別】女性
【年代】21~25歳
【お住まい】東京都
【コーナー】
【メッセージ本文】
収録お疲れ様です。
トクマスさんとのゲスト会拝聴しました。
トクマスさんがポッドキャストをある種の収益化をしたというお話でしたね。
この回をきいて、「自分の価値は自分で決める」ことの大切さをより痛感しました。
わたし自身もいまの年収に満足しておらず、転職を考えだしていて、後押しされた気持ちになりました。
タダしいyouに見えるは変わらずおもしろいのですが、お子さんが生まれたこともありモチベーションを保つ&より日本を元気にするという意味でもサブスクにして収益を得るのもアリだと思います。
払わないと通常回も聴けないとなれば、課金するリスナーはタダシイyouに見えるには多いのではないかと私は思います。
手軽&既存のリスナーがいるポッドキャストでそれが実現できれば1番良いとは思いますが。。配信側の仕組みに詳しくなくてすみません。いちリスナーの戯言でした。
おすすめのフリーソフトはteam viewerです。わたしもテレワークになって最近知ったのですが、会社のpcをつけてモニターだけ消しておけば自宅からリモートで会社のデスクトップに入れますよ!会社のサーバーにもアクセス可能ですニヤリ
この後の収録も頑張ってください?
ラジオネーム:Sammy(サミー)
【性別】男性
【年代】31~35歳
【お住まい】熊本県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲくん、マスダくん、こんにちは。久しぶりにメールします。熊本からサミーです。お元気でしょうか。
Podcastはずっと聴いていましたが、確か、4年前の熊本地震のメールを送ってからは、一度もメールしていなかったと思います。タダシゲくんが結婚し、マスダくんも子どもが誕生し投資やNisaにハマるなど色々ありましたね。
今回メールしていたのは、ブックマークしていたタダしいyouに見えるのHPを開いたら、まったく違うページが開いたので、リニューアルしたんだと思い、google で検索して新しいHPに入りました。これも何かのタイミングだと思いメールしました。
私も先日、第四子が誕生し、家も65歳までのローンで建てるなど大きな決断をしていました。まぁ、覚悟を決めたので、あとは子どもに投資する気持ちで生きていきたいと思います。
本日が5月15日で、緊急事態宣言の解除などの急な変化に学校現場はドタバタしています。休校期間は授業をネット配信などで対応するなど、新しい取り組みが強引に入ってきた印象ですが今までの古くて遅れている考え方を変える良いきっかけになったと思っています。このまま新しい教育を推進してほしいと個人的には思っています。タダシゲくんやマスダくんの仕事も大きな変化があったと思います。今後、どのようなスタイルで働いていきたいですか。また、結婚し親となって、教育にどのようなことを求めますか。
PS、いつかスカイプなどで話をしてみたいです。
2020年6月9日更新時のニュース
6/8、日経平均が約3か月半ぶりに2万3,000円台まで回復。マスダ氏も喜んでいることでしょう。