Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
第1780回(12本目/16本録り)
【ラジオへの一言】
最後に崇拝について語ったのは何故か自分でもよくわかりません笑。
【お便り】
ラジオネーム:SCRUM
【性別】男性
【年代】31~35歳
【お住まい】奈良県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、こんばんは。お二人と同じゆとり第一世代、SCRUMです。
タダシゲさん、お子様のご誕生おめでとうございます! 幸せな日々、楽しい日々、辛い日々、悩ましい日々が目まぐるしく過ぎて行くと思いますが、タダシゲさんの家族全員で笑顔で毎日を過ごしてください。 家族に優しく、自分に厳しくしてタダシゲさんも僕同様にハゲて下さい。
さて、メッセージテーマの貯金額(投資も含む)についてです。
私、32歳 既婚 2子あり 職業 クソ小さな会社経営 で預貯金2100万、不動産で現状4500万、が個人資産です。 会社で管理している学生マンションもいれると少し増えます。
ただ、年度末には会社に1500万くらい代表貸付をするので自由に使えるお金はありません。 毎日必死です。 去年、やっと自家用車を黄色ナンバーから白ナンバーに乗り換えれたくらいです。
僕が20歳の頃、父に留学したい旨を伝えた時に何も言わずに費用を出してくれた経験があるので、自分が同じ様な局面に遭った際に同じ事ができるお金は持っておきたいと考えています。
最後に、僕の死んでほしくない人は松本人志です。 僕もタダシゲさんと同じく放送室を何年も聴いています。 いつかタダしいカプリチョーザ杯を開催して下さい。
それでは。
ラジオネーム:もちまる
【性別】男性
【年代】26~30歳
【お住まい】茨城県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさんマスダさんこんばんは。
3ヶ月ほど前から聴かせて頂いている超新参リスナーですが初めてメッセージさせて頂きます。
私は今年の初めに結婚をし、10月に嫁の出産を控えている26歳男です。
貯金額との事ですが大体600万円代前半位です。
高卒で大手電機メーカーの作業者として本社に直接雇用されています。
果たしてこの額が一般的に多いのか少ないのかはわかりませんが、結婚や妊娠がわかった時に特段お金方面で不安に思う事は無かったかなと思います。(嫁が私以上に持っていたと言うのもありますが)
コロナで大変ですがこれからも楽しみにしております。それではノシ
ラジオネーム:ヒョウタンから蕎麦
【性別】男性
【年代】26~30歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
はじめまして、ヒョウタンから蕎麦です。
まだまだ新参リスナーですがお便りします。
最近「尊敬する人」が、だんだん身近な人になっているのではないかと感じています。面接で「尊敬する人は父(母)」と答える学生が増えている、とも聞きました。
身近な人を尊敬できるのはいいことなのですが、その背景として昔と何が変わったんだろうとふと思いました。お二人の尊敬する人は誰ですか? ちなみに私が尊敬する人は槇原敬之です。
2020年6月17日更新時のニュース
6/16、北朝鮮は南西部のケソンにある南北の共同連絡事務所を爆破しました。恐ろしいですね、、、拉致したり爆破したりと忙しそうで、、