スポンサーリンク

第1862回(10本目/19本録り)

【ラジオへの一言】

めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございます。
僕が「新宿ウーマン」と言っていたのは「新宿NewoMan」の誤りです笑。

【お便り】

ラジオネーム:ポンデライオン

【性別】女性
【年代】26~30歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】今年買って良かったものBEST3
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、はじめまして。

以前お付き合いしていた男性からの勧めで聴きはじめて早7年ほど、初めてお便りします。
その男性とはお別れしてしまいましたが、このラジオを聴く習慣はいまも変わっていません。

さて、今日は私の今年買ってよかったものBEST3を紹介させてください。
テーマは「ちょっとした贅沢」です。

3位
クリーンデンタル (歯磨き粉)
https://www.amazon.co.jp/クリーンデンタル-第一三共ヘルスケア-クリーンデンタルLトータルケア-100g-医薬部外品/dp/B079967NSR

お値段が少々高めで、かなりクセのある味わいではありますが、口の中の不快感というものがなくなります。
おふたりの会話にもありましたが、マスクをしなければならない日常の中、私も自身の吐息の臭さを日々実感しています。
しかしながらこの歯磨き粉のおかげで、かなりマシになった気がしています。

2位
ワコールのパジャマ
https://store.wacoal.jp/disp/01_YDX516.html

緊急事態宣言中、睡眠は大事だし、ちょっとくらい贅沢してもいいよねと思い購入。
しっとりとした肌触り、寝返りしてもめくれない絶妙な丈感など、本当によく研究されて作られているんだなと感心しました。
メンズもありますので、ご夫婦や恋人同士で揃えて着ることもできます。

1位
イソップのハンドクリーム
https://www.aesop.com/jp/p/body-hand/hand-and-body-gifts/resurrection-aromatique-hand-balm/

「クッソいい匂いするから行った方がいい」と友人に勧められるがまま、とりあえずルクア1100内にある店舗に行きました。

しかし着いてびっくり。
お店の前にはかなりの行列。
とりあえず並んでしばらく観察していたところ、どうやら入店前に来店目的を聞かれ、それに基づいて店員さんがそれぞれの要望に合わせた商品をサジェストしてくれるというスタイルのお店であることがわかりました。
何が売っているかもあまり知らないまま列に並んでしまい、まもなく私の番。
急いで商品をググるも、どれもなかなか高額。
一番価格が手頃だったハンドクリームが欲しい設定にし、いざ入店。

店員さんに導かれるままに試してみたところ、いままで使っていたハンドクリームはなんだったんだろうというくらいとってもよいものであることが判明。
しっとりとさらさら感のバランスに感動し、1本購入しました。
匂いは好き嫌いがありますのでなんとも言えませんが、私は柑橘系の心地よい香りに感じました。
一見ちょっとお高めではありますが、ml (ミリリットル) あたりに換算すると、女子のみなさんがよくお使いのロクシタンのハンドクリームよりちょっとお安いようです。

さて、長くなってしまい申し訳ありません。
適当に端折ってお読みいただければ幸いです。
最近はとても冷えますので、お二方ともどうか無理のない範囲で、特にタダシゲさんはおしりに無理のない範囲で、以降の収録もがんばってください。

スポンサーリンク

2021年1月18日更新時のニュース

大学入学共通テストが実施され、マスクから鼻を出した受験生が複数回注意された後、失格となりました。マスク必須は大変ですね、お疲れ様でした。

スポンサーリンク

    新しい記事はありません