スポンサーリンク

第1876回(5本目/13本録り)

【ラジオへの一言】

生命保険を相談したい方、遠方でもお待ちしているとのことです。
僕らはマージンをもらっていないのでお気軽にどうぞ。

【お便り】

ラジオネーム:オオモリ

【性別】男性
【年代】26~30歳
【お住まい】東京都
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさん、はじめまして。
オオモリと申します。
いつも楽しく拝聴しております。
リスナー歴7年のサイレントリスナーです。 
私は現在、洋服のお直しのフランチャイズオーナーをしながら、個人でも古着屋とお直しの取引をして生計を立てている、27歳の男です。
7年前は修行の身で精神的にキツかったのですが、このラジオに出会い助けられてから、ずっと拝聴しております。
私は今年結婚をし、将来について考えるようになったのですが、
先日のあうおさんの回を聞き、あうおさんに保険の相談をしたいと思いご連絡致しました。
お忙しい所恐れ入りますが、ご紹介頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

ラジオネーム:スラブ

【性別】男性
【年代】31~35歳
【お住まい】大阪府
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
タダシゲさん、マスダさんこんばんは。

古いメッセージテーマで申し訳ありませんが、お二人のプロデュース方法について少し考えたのでメールします。お二人ともタダしいyouに見えるとは別に番組を作るとして考えてみました。

マスダさんは、様々な業種の人をゲストに呼んでその業界のことをマスダさんなりに深掘りする、という番組はどうでしょうか。ゲスト回のマスダさんの「業界や会社の組織、昇進について」といったリアルな話は、会社にもよるため意外にネットで検索しても知ることができない情報ではないかと思います。教師や医者の仕事についてのマスダさんの話の広げ方は私は面白かったですよ。

タダシゲさんは、ご自身の好きなものについて細かく絞って伝える番組はどうでしょうか。「この番組のこの芸人のこの返しが面白い!」や「この漫画のこのキャラクターに注目して読んで欲しい!」といったピンポイントのプレゼンは面白いと思うし熱を持って話すことができるのではないでしょうか。私はマジックを通ってないため、マジックのここが面白い!みたいな放送は面白いと思います。

最後に、今後の配信方法について検討されていますが、お二人が話しやすくなるのであれば配信の方法はなんでも良いと思います。また、少し考えたのですが、名前や家族、居住地等の情報を伏せた別番組を始めるというのも一つの手かなと思いました。タダしいyouに見えるにはリンクせず、メッセージも募集しない別番組であれば話せることが増えるかもしれません。この番組との兼ね合いや、手間が増えるといった問題も出てくるとは思いますが。

色々勝手言ってすみません。今年も配信楽しみにしております。ではでは。

ラジオネーム:もも君

【性別】男性
【年代】46~50歳
【お住まい】埼玉県
【コーナー】面白くなってきやがった
【メッセージ本文】
若い時は良かったなぁ。と思う事が多くなり50歳の年からなのか、日常生活でのちょっとした事、その出来事がなんだか分からない痛さ、またその様な小さな出来事がおとづれれたらと、でも何気ない事で何も思わなくて過ぎて後から心に後連れた心が反対であるのが、不思議です。幸せと感じる逆もあり、やはり後の方がいい人生。これからは面白く一度きりですので今から楽しくと思っています。

ラジオネーム:Jiga-Futastu

【性別】男性
【年代】26~30歳
【お住まい】東京都
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
既出でしたら申し訳ありませんが、
第1724回(5本目/10本録り)
と、
第1737回(5本目/15本撮り)
の間の回が抜けていて聴けていないのですが、再投稿希望です。

ラジオネーム:目糞鼻糞

【性別】男性
【年代】36~40歳
【お住まい】福島県
【コーナー】面白くなってきやがった
【メッセージ本文】
1/31昼頃。タダシゲがTwitterでスベってた。

ラジオネーム:yuri

【性別】女性
【年代】31~35歳
【お住まい】京都府
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
包丁使わず鍋一個で出来るレシピ

【材料】

・キャベツ1/4個

・ツナ缶1/2缶

◇水300cc

◇コンソメスープの素小さじ2

◇カレー粉小さじ1/4

・コショウ少々

【作り方】

①キャベツは手で食べやすい大きさにちぎる。鍋に◇を入れ、沸いたらキャベツと缶汁を切ったツナを入れる。

②中火で5分煮る。仕上げにコショウ少々を振り、軽く混ぜ合わせれば出来上がり。

食べ過ぎたな、という日の晩御飯によく作ります。優しい味です。

そろそろ、滅多に怒らないマスダさんのお父さんがお母さんの額にボンレスハムを投げ付けた話が聞きたいです。マスダさん、よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

2021年3月1日更新時のニュース

2/28、みずほ銀行のATMに障害が出て復旧に時間がかかっていると話題。実際に遭遇したら結構困りますね、、

スポンサーリンク

    新しい記事はありません