スポンサーリンク

第1950回(9本目/10本録り)

【ラジオへの一言】

リスナーの皆さんも家独自のルール、儀式がありましたら教えてただけますと幸いです。

【お便り】

ラジオネーム:ごりみつ

【性別】男性
【年代】26~30歳
【お住まい】神奈川県
【コーナー】選択しない
【メッセージ本文】
ここ2ヶ月完全在宅サラリーマンのごりみつです。
おととい散髪に行くために1ヶ月ぶりに外着を来ました。
1ヶ月前に外着を来たのは、今回と同じく散髪です。

たーしげさんと同じく?退屈な生活に
生き甲斐を見失い、日々の楽しみを見失っております。
さらに我が家はしばらくDINKSでいこうと考えており、
日々子どもの成長が感じられる、みたいなこともありません。
コーヒー、サウナ、フットサル、漫画、ゲーム、読書、アマプラといろいろ手を出しましたが、
はじめは楽しい一方で、全て日常になり飽きてしまいますね。

ここ最近妻以外と話したのは、2回ほど友だちを家に呼んだときと、家族とテレビ電話をしたときくらいです。
そして、妻も週3で在宅勤務です。
話相手がいるのはいいですが、こうも一緒だとさすがに飽きてきます。

そこで最近では嫁ににぎりっぺをくらわせて、「くさっ」と言われることで生を感じています。
話すことすら飽きてくると人間バカになってくるんですかね。
妻がweb会議中でもおかまいなくくらわせています。
ただ1日10回くらいくらわせているので、そのうち嫁がなにかの病気になってしまわないか心配しています。
まぁそうなったら嫁の介護という新たな生きがいができて結果オーライですね。

他の方々の生きがい/楽しみを聴けるのを期待しています!

スポンサーリンク

    新しい記事はありません