娘の成長記録を備忘録として書いていこうと思います。
・生後4ヶ月25日でハイハイのようなほふく前進ができるようになりました
簡単な方向転換ができるようになっていたので、うつ伏せになっている娘の前に、試しにおもちゃで誘導してみると前に進んでいったので動けるようになりました。家が狭い為、こんなに早い段階で動けるようになるのは想定外でした。。
・先日、無事5ヶ月になったのでBCGの予防接種を受けました
はんこ注射を受けたのですが、僕が子どもの頃にやったのと変わらないことをいまだにやっていることに驚きました。注射した時は泣かなかったそうですが、赤く腫れているので少し痛々しいです。。
・今日、離乳食デビューしました
おかゆを更にすり潰したものを何口か食べました。食べて飲み込むという動作が不慣れで、味わっているわけでもなく、不思議そうにしていました。
・ここ2、3日で四つん這いの練習をしています
気づいたら両手両足で体を浮かしているので、どんな動きをするのか冷や冷やしながら見ています。
・毎朝、起きたらデカいおならをするので面白いです
上記の成長記録をアプリの「ミテネ」で写真や動画でアップしているのですが、簡単に共有できて良い時代になったものの、心の余裕が無いと中々できないことなので大変だなと思いました。妻が里帰りで鹿児島にいる間も、もっと写真をアップして欲しいなと思っていましたが、中々できない理由もよくわかりました。
お洒落にしたり可愛い写真を残す人が多いと思うのですが、どこか嘘くさいので僕はできるだけ一緒にいないとわからない内内の写真や動画を残したいなと思っています。泣いている時の動画だったり、寝起きの変な顔だったり、です。できたらオムツを替えてるところも撮りたいのですが、女の子なのでそこはやめておいてます笑。