★★★★★ おじいちゃん働く君に伝えたい「お金」の教養ライフネット生命出口治明 お金にまつわる漠然とした不安を解決したい方におススメ!「働く君に伝えたい「お金」の教養」 「働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義」の本を読みました。 皆が思うお金にまつわる漠然とした不安を ライフネット生命の会長が諭してくれる本です。 この本を読んだ背景から話すと、 当番組のゲストに生命保険で働くあうおさんが来てくれて、 生命保険に入るか否かを悩む僕へのアドバイスとして、 おじい... 2021年1月16日
本 繊細さんHSP 色々と気がつきすぎて疲れている人におススメ!「繊細さん」の本 「繊細さん」の本を読みました。 この本は、繊細でストレスを感じやすい人が、繊細な感性を大切にしたまま、楽に生きる方法が書かれています。 (※冒頭そのまま) ▼こんな人におススメ ・細かいところまで気がついてしまって仕事に時間がかかる ・相手が気を悪くすると思うと断れない ・周りに機嫌が悪い人がいるだけで緊張する ... 2020年10月5日
本 1分で話せ要点要約伊藤羊一 プレゼンが苦手な人におススメ!「1分で話せ」を読みました 「1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術」を読みました。 この本は、人に何かを伝えるのが苦手だった著者が、ソフトバンクの孫正義社長にも褒められるほどプレゼンが上達した訓練方法やテクニックが書かれています。 「1分で話せ」というタイトルにもある通り、伝えたいことの要点のまとめ方、プレゼン方... 2020年9月28日
本 コンサル一年目が学ぶこと大石哲之 今からでも成長できる!「コンサル一年目が学ぶこと」を読みました Amazonのビジネス書ランキングで常に上位にある「コンサル一年目が学ぶこと」を読みました。 この本は、コンサルティング会社に勤める人の為だけではなく、どこの会社で働く上でも大切なことが書かれています。 タイトルの由来は、コンサル会社出身の方が学んだことをつらつら説明してくれているからです。 社会人歴9年になる自分... 2020年9月23日
★★★★☆ ひろゆき2ちゃんねる論破力 ひろゆきさんの「論破力」を読みました 読書を再開するにあたって、まずは本を読む習慣をつけるべく読みやすい本を選んでみました。 2ちゃんねるを開設したひろゆきさんの「論破力」です。語りかけるように書かれているので読みやすかったです。 本のタイトルの通り、論破王が教える論破のノウハウが書かれています。論破できるようになる為に読んだわけではなく、ひろゆきさん... 2020年9月13日