映画 CUBE脱出 今更ですが「CUBE」を観ました Netflixで「CUBE」を観ました。 謎の空間で目を覚ました人たちが罠を潜り抜けながら出口を探し求める映画です。 観ようと思った理由は、1時間30分という短さです。 ※ネタバレ感想です。 1997年の作品ですが、今日公開されても間違いなくヒットすると思います。それくらい面白かったです。 何が良かったかって、... 2020年10月11日
映画 梨泰院クラスThe Witch魔女チョ・イソ 梨泰院クラスのチョ・イソが激強!「The Witch/魔女」を観た Netflixで公開されている「The Witch/魔女」を観ました。 魔女の実験施設から脱走した少女が平凡な生活を送る中、とあるきっかけで「覚醒」する話です。 ※ネタバレ感想です twitterやinsta上では割と評判が良かったので観てみましたが、個人的にはちょっと長くてしんどかったです。平凡な女子高生の暮... 2020年10月5日
★★☆☆☆ ゾンビ生きているNetflix四千頭身 Netflix限定映画「#生きている」を観た Netflixオリジナル映画「#生きている」を観ました。 Netflix内の視聴ランキングで上位に上がっていたのを見かけて、ゾンビ映画且つ1時間39分と短かったので観てみました。 ゲーマーの引きこもりの男が目を覚ましたら、マンションの外はゾンビだらけ、、、という話。 面白いか面白くないかでいうと、面白くなかったです... 2020年9月14日
★★★★★ コロナウイルスコンテイジョンcontagioncovid-19 コロナウイルスを予期していたかのような映画『コンテイジョン』を観た 緊急事態宣言が発令されてから20日経ちました。 徐々に自粛疲れムードが漂ってきていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今日、僕は6日振りに買い出しで外に出ましたが、1週間前よりも人が出歩いている気がします。 色んな説が飛び交う中、どういう判断をしたら良いのかわからない日々が続いていますが、一旦、5/6までと決... 2020年4月26日
★★★★☆ 子ども未来のミライ細田守 映画「未来のミライ」で子どもの頭の中を体感してきた なんだかんだ細田守監督作品は出る度に観ていて、やっとDVDで観させていただきました。 【下記ネタバレ】 https://www.youtube.com/watch?v=U0ciLDOeBOE 【物語】横浜の「兄妹」をテーマに、甘えん坊の4歳の男児・くんちゃんと未来からやってきた彼の妹・ミライちゃんの冒険が描かれる。(w... 2019年2月7日
★★★★★ ボヘミアン・ラプソディクイーンQueenBohemian Rhapsody 「ボヘミアン・ラプソディ」のラスト20分は涙で画面が見えなかった テレビでもtwitterでも絶賛の声が止まないQUEEN(クイーン)の伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました。 フレディ・マーキュリーがこの世を去ってから27年経った今でも、あらゆる作品の挿入歌、CM曲などに使用されているので、聴いたことがない人はいないほど有名なバンドです。 正直なところ、「Bohemian... 2018年12月4日
★★★★☆ ディズニーマキシマムザホルモンリメンバー・ミー亮君 フジロック前にホルモンメンバーが観ていた「リメンバ・ミー」を観てみた ロックバンド、マキシマムザホルモンのtwitterで、たまに映画のツィートをしてくれるのですが、当たりが多いので参考にしています。 (どうでも良い話ですが、タダしいyouに見えるのサイト・企画などはマキシマムザ亮君に影響されている部分が多数あります。運営者タダシゲは、亮君の曲や歌詞だけじゃなく、サイト・絵・Tシャ... 2018年11月13日
★★★★☆ 横道世之介法政大学吉高由里子高良健吾 会えば得した気分になれる「横道世之介」を観てみた この映画は「年に3回観ることができるほど面白い!」とおススメされたので、試しに観てみました。 2時間40分と、かなり長い映画を何度も観られるって凄いなと思いつつ観てみましたが、長さを感じることなくスッと観終わりました。 特別面白くも、つまらなくもない、でも心に残る不思議な映画でした。 【物語】 バブル期に長崎県から... 2018年10月29日
★★★★★ pickupマーベルMarvelアベンジャーズ 【MARVEL】騙されたと思ってマーベル作品を1から順番に観て欲しい! MARVEL(マーベル)作品が面白いという噂はよく耳にするとは思いますが、どこからどう観たら良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。 ご安心ください!下記の順番で観ると安心して物語についていくことができます! 観る順番 観る順番はこちらです。気になる作品から見始めるのは絶対に止めた方が良いです。何故なら、... 2018年9月1日
★★★★☆ カメラを止めるな無名300万円96分 制作費300万円!話題騒然の「カメラを止めるな!」を観てきた 世間で「シン・ゴジラ」並みに騒がれている映画「カメラを止めるな!」をやっと観てきました。 僕は、予告を観ずにポスターと「面白い!」という情報だけで観てきたので割と楽しむことができましたが、少しでも情報を取り入れてしまうと面白さが半減してしまうと思います。 なので、これから観ようと思っている方は、情報を仕入れずに観た方... 2018年8月30日
★☆☆☆☆ ディズニートロン・レガシーDaft Punkダフトパンク Daft Punkの曲だけが救いの「トロン・レガシー」を観てみた フジロックに行ってから、過去のヘッドライナーは誰が来ていたのかを調べていました。 意外とDaft Punkが来ていなかったので、来年あたり来てくれないかなと思いつつ、改めて聴きなおしました。 やはりめちゃくちゃ格好良いなと。そういえば映画に出ていたことを思い出して、「トロン・レガシー」を観てみました。 サイバー系で映... 2018年8月20日
★★★★☆ トム・クルーズギタイループ 死なないループ映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を観てみた 桜坂洋氏が書いたライトノベル「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を原作としたトム・クルーズ主演のハリウッド映画です。 原作を読んだことが無かったのですが、小畑健氏作画のマンガは読んだことがあります。マンガは非常に面白かったので、映画版も期待していたのですが、予告があまり面白そうじゃなかったので、今まで観ていませんでし... 2018年8月8日
★★★★☆ アカデミー賞シェイプ・オブ・ウォーターギレルモ・デル・トロ半魚人 第90回アカデミー賞4冠獲得した『シェイプ・オブ・ウォーター』を観てきました 先日、日比谷のTOHOシネマズシャンテで『シェイプ・オブ・ウォーター』を観てきました。 本作は『パシフィック・リム』で有名なギレルモ・デル・トロ監督による作品で、第90回アカデミー賞で『作品賞』『監督賞』『作曲賞』『美術賞』の4冠を受賞しました。 また、第74回ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞も獲得しており、話題に... 2018年7月15日
★★★★★ 映画愛のむきだし園子温満島ひかり 【西島隆弘×満島ひかり】237分の大長編映画『愛のむきだし』を観てみた感想 かなりの長時間の為、観るのを躊躇っていましたが、いざ観てみると237分が一瞬に感じられるほど面白かったです。テンポも非常に良く、展開も読めないので飽きませんでした。 簡単なあらすじを言うと、キリスト教信者の家で産まれた主人公(西島隆弘)が、信仰の圧に押しつぶされて頭がおかしくなります。一方、ヒロイン(満島ひかり)もキ... 2018年7月6日
★★★★★ バンクシーニューヨークBanksyグラフィティアート 覆面芸術家banksyがニューヨークを翻弄する『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』がヒントになる 覆面という謎に満ち溢れたスタイルに惹かれる人も多い芸術家banksyの映画をご紹介します。 現在では世界的に有名なアーティストになりましたが、始まりは美術館の人気のない場所で無断に作品を展示し続けていたことで有名になりました。 作品はいつもゲリラ的に行われ、無断で壁にスプレーで描くグラフィティアートを中心に発表... 2018年6月21日
★★★★☆ アカデミー賞コリンファース吃音英国王のスピーチ 【Amazon】吃音をテーマにした「英国王のスピーチ」を観てみた Amazonプライムビデオで「英国王のスピーチ」を観てみました。 【あらすじ】吃音持ちのイギリス王ジョージ6世が、治療の為に平民の言語療法士の元に訪れるが、、、史実を基に描かれた作品です。 本作は、ゴールデングローブ賞(主演男優賞)、アカデミー賞(作品賞、主演男優賞、監督賞、脚本賞)を受賞しており、評判も非常に良... 2018年6月12日
★★★★☆ 家族万引き家族松岡茉優リリーフランキー モラルとは、愛とは、家族とは何かを問う「万引き家族」を観てきた 映画の日だったので、映画館へ。 せっかく映画館で観るなら、1,100円分のアトラクション感覚を味わいたく、爆薬とCGを盛り盛りに使った映画を観るのですが、今回は「万引き家族」を観てきました。 カンヌ国際映画祭で日本人で21年振りにパルム・ドール賞を受賞したことで話題になっていたからというミーハー心丸出しで行って参りま... 2018年5月31日
★★★★☆ ユニバーサルシングSINGスカーレット・ヨハンソン 【ユニバーサル】声優が誰か気になる「SING/シング」を観てみた 最近、日曜日の朝に映画を1本観るという習慣をつけているのですが、Amazonプライムビデオで無料で観られる映画を観ています。 (Amazonプライムビデオに無い映画に関しては、TSUTAYAで旧作レンタル、毎月1本無料企画をやっているので、そこで借りています。) 今回観た映画は、「ミニオンズ」「ペット」で有名なユニ... 2018年5月25日
★☆☆☆☆ CLAYドイツ映画ハッカーピエロがお前を嘲笑う 天才ハッカーが嘲笑う「ピエロがお前を嘲笑う」を観てみた 「あなたはこのトリックを見破れるか」 「100%見破れない!」 「106分間騙され続ける!」 など、どんでん返しを匂わすキャッチコピーで宣伝されていた映画「ピエロがお前を嘲笑う」を観てみました。 物語は、機械語ができる主人公ベンヤミンがハッカー集団にスカウトされ、憧れの存在に認めてもらう為に、様々な悪事を働くが、... 2018年2月16日
★★★★☆ 恵比寿シュタイデルPOST世界一美しい本を作る男 一家に一冊欲しい『世界一美しい本を作る男~シュタイデルとの旅~』の本は恵比寿で買えます 1950年生まれのgerhard steidl(ゲルハルト・シュタイデル)が経営するドイツの小さな出版社『シュタイデル』のドキュメンタリー映画です。 デザイナー、出版社として働いていたシュタイデル氏は、アンディ・ウォーホルの展覧会で見た作品の色使いに感銘を受け、1968年にシュタイデル社と印刷所を創設しました。 ウォ... 2018年2月13日
★★☆☆☆ ITイットピエロスティーブン・キング 意外とデカいピエロがクネクネ動くのが面白い『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』を観よう スティーヴン・キング原作ということで、お笑い要素が強いのではないかと思って観てみましたが、中々の爆笑映画でした。今作は1990年に公開された映画のリメイク版で、現代のハイクオリティなCGを駆使した作品にはなっているのですが、ストーリーや演出が奇抜でした。 物語は、アメリカの静かな田舎町で児童失踪事件が相次いでおり、... 2017年10月26日
★★★★☆ マーベルMarvelハルクインクレディブル・ハルク 【Marvel】シリーズ2作目!『インクレディブル・ハルク』を観てみた マーベル作品シリーズ2作目の『インクレディブル・ハルク』を観てみました。 まだ2作目かぁと果てしなさを感じましたが、『アイアンマン』が面白かったので、とりあえず観てみることに。 正直なところ、アベンジャーズのメンバーを見ても、ハルクが一番弱そうでダサいイメージがありましたが、本作を観てイメージが変わりました。 ま... 2017年10月23日
★★★★★ マーベルMarvelアベンジャーズアイアンマン 【Marvel】シリーズ1作目!「アイアンマン」を観てみた 世間では『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の公開が話題になっていますが、そもそもマーベル作品をあまり観たことがなかったので、1から観ることにしました。 観てみた感想ですが、アイアンマンスーツの細かい描写がヌルヌル動いて気持ち良かったです。当たり前ですが、ロボコップとは桁違いに格好良かったです。 意外とフリが効... 2017年10月20日
★★★☆☆ 映画日比谷tohoシネマ 【日比谷】リニューアルオープンしたTOHOシネマズ日比谷へ行ってきた 2018年3月29日にリニューアルオープンしたTOHOシネマズ日比谷へ行ってきました。 都内最大級の規模で、『映画の宮殿 THE MOVIE PALACE』をコンセプトとしているそうです。 映画の宮殿というだけあって、アカデミー賞の授賞式を行われるかのようなゴージャスさがありました。 また、プレミアム シアタ... 2017年10月11日