解説

 

番組内でよく出てくるワードの解説です。

 

■タダしいyouに見える
当ラジオの番組名。怪しげ=怪しいように見える、悲しげ=悲しいように見える、たーしげ(ただしげ)=ただしいように見える。
世の中の正しい様に見えることを誰か(you)に訴えたくて、ただしいyouに見える。無料で聴けるラジオなので「タダしいyouに見える」。

 

■tdkdx
当サイトのドメイン名。たーしげは高校時代に一部の友人からtdk(あだ名)と呼ばれていた。また、大学時代にKDX125に乗っていたことから、少しもじって「tdkdx」となった。特に意味は無し。

 

■アンジョリージョリ―
たーしげとマスダのコンビ名。過去にM-1とキングオブコントとANNオーディションに出場し、木端微塵。

 

■おーにし
「タダしいyouに見える」に初めてメッセージを送ってきたリスナー。『おーにしたかしのたなぼたラジオ』というネットラジオのパーソナリティでもある。大学時代にたーしげとマスダはおーにし家に行き、共同収録を実施。数年後、たーしげ家でも共同収録を実施。

 

■えんぴつネームHB
当番組初期によくメッセージを送っていた沖縄在住のリスナー。

 

■こうもんのオオカミ
毎回の収録時に、クオリティの高いメッセージを送り続けていたリスナー。ファンも多い。

 

■こうさかさん
『みかんとオレンジは~♪』でおなじみの番組のオープニングを歌うたーしげとマスダの同級生。現在は音信不通。

 

■青い空
番組最後のエンディングナレーションを読む女性。現在は音信不通。

 

■ほしぷぅ
たーしげの元彼女。ほしぷぅの名付け親は本人。別れた為、現在は音信不通。

 

■めし子
たーしげの元彼女。ご飯やお菓子をマメに作ってくれていたことから「こうもんのオオカミ」さんが名付けた。

 

■くーみん
たーしげの元彼女。倖田來未の話し方に似ていることからマスダが名付けた。

 

■タカギ氏
自分の息子で伝説の一点倒立を成し遂げ、見事出血した奇人。たーしげとマスダの同級生。

 

■茨木
茨城県ではなく大阪府茨木市。大阪と京都の狭間にある街で、奇妙な事件が多い。

 

■ド陰キャラ童貞クソ人間
世間からはみ出し、もがき苦しむリスナーさんへ愛を込めてネーミング。名付け親は「おーにし」さん。

 

■小岩井マリオ貝貝
マスダのメキシコの友人。リスナーから要望があった時に限り、ラジオへ登場する。是非召喚してみてください。

 

■マイロ
マスダ家の犬(雑種)。他界。

 

■ゴン太
たーしげ家の犬(ラブラドールレトリバー)。他界。

 

■ヴィヴィ
たーしげ家の犬(ジャックラッセルテリア)。

 

■おっくん
マスダの小学生時代の同級生。奇人。マイカル茨木のゲームセンターへ出没。

 

■マジック
カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の略称。中学へ入学したばかりのたーしげが、初めてマスダに話しかけた言葉が「マジックやってんの?」だった。

 

■見えないラジオ
タダしいyouに見えるのリスナーであった「ピアノマン」さんと「もやし」さんが発信しているポッドキャスト。

 

■ちーちゃん
たーしげの妻。

 

■トクマスさん
なんであのとき放送局』のパーソナリティ。

 

■イチカワ
マスダが務める会社の年配部下。2019年にリストラされ、会社を去る。

 

※その他、わからないワードがありましたらメッセージフォームからご質問をいただければ追記します。