荻窪のラーメン屋といえば「春木屋」とのことで行ってきました。
店の前には7人ほどの行列ができていましたが、ラーメンなので、回転率も速く、15分ほどで店内へ。
メニューに平打ちつけ麺があったので、注文。
味は美味しかったのですが、スープが冷めていたので、冷やし中華を食べている気分でした。
HPを見ると歴史もあり、老舗のようなので、地元の人には昔ながらの味で愛されているのだと思います。
【 超愚見 】つけ麺を注文する時に普通盛か大盛か悩んだので、何グラムですかと聞いたところ、「うちはグラムじゃない、一玉、二玉だから」と言われたので、そんな態度で仕事できるのは「昔ながら」だからなんだろうなと思いました。あと、つけ麺のスープが完全に冷めていたのも、つけ麺をよくわかっていないからなんだと思います。麺とスープを分けることがつけ麺と解釈している店がたまにあるのですが、それも脳裏に過ぎりました。
おススメPOINT
①昔ながらの味を楽しめます。
②無し
③無し
おススメ度:★☆☆☆☆
場所:東京都杉並区上荻1-4-6
電話番号:03-3391-4868
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜
春木屋 公式HP→http://www.haruki-ya.co.jp/