ラジオというとリアルタイムで聴くのがスタンダードですが、たまには過去に放送された回を聴くのも良いものです。
大物ゲストが来たり、とんでもないハプニングが起こったりして、むしろ過去の放送の方が面白いと言われることがあります。
いわゆる神回というものですが、タイトルに書いたこの回も神回に値すると思います。
ロックバンド『OKAMOTO'S』のベーシスト:ハマ・オカモトさんがやっていたラジオ番組『RADIPEDIA』で、2013年1月3日に放送された回が伝説になっています。
収録日は2012年のクリスマスイブ、ハマ・オカモトさんの父親であるダウンタウン浜田雅功さんがゲストに来ました。
放送された当時は、非常に話題になり、SNSでも絶賛コメントが飛び交いました。
親子にしかできない話題も勿論良いのですが、浜田さんがハマさんを「お前」と呼ぶところが父親感があって胸がほっこりします。
逆に、トークの途中でハマさんが勢い余って、浜田さんを「お前」と呼び、浜田さんがキレる場面があります。その後、ハマさんはすぐに謝り、トークを進めた後のボケの部分で、浜田さんを「浜田雅功さん」と呼びます。この緊張感を利用した後のボケの技術は、やはり天才の息子なんだなあと感動します。
トーク内容としては、超有名人浜田雅功の息子であることの葛藤や、音楽家であるハマさんへの評価、歌手としての浜田雅功など、盛り盛りの1時間ですが、個人的にはそんなことよりも親子独特の会話のリズムが本当に素晴らしいと思います。(ちなみに僕は20回は聴きました。)
①ハマ・オカモトさんの一生懸命さが誠実で聴いていて気持ち良いです。
②浜田さんの転がし方に王者の余裕を感じられます。
③ツーショットの写真で泣けます。
おススメ度:★★★★★